• SMBC
  • SMBCグループ

部長は業績の革新・向上を指揮する部門の経営者。課長とは全く違う職責を学びます

部長職に求められる役割と実務(後編)

現場を知り尽くしたベテラン講師が丁寧に解説します

大阪
定額制専用

日時と会場

参加者料金を確認する
2024年10月24日(木) 14:00~ 17:00

中之島セントラルタワー17階(弊社ホール)
大阪市北区中之島2-2-7

※受付は30分前より開始いたします
※欠席・遅刻の場合は、ご連絡をお願いいたします

昼食

2024年10月24日(木) 昼食はご用意いたしません

対象者

部長、新任部長、部長候補、部長としての基本を学びたい方

講師

人材パワーアップコンサルティング株式会社 代表取締役社長 二宮 靖志 氏
二宮 靖志 氏

主な得意分野:人事制度構築、マネジメント研修
略歴:松下電工(株)(現パナソニック)人事労務部門、ベンチャー企業の役員、経営コンサルティング会社役員を歴任、2007年から現職。上場企業から中小企業まで、経営課題に直結する組織・人事改革をはじめ、目標管理・戦略実行の現場指導に日々邁進している。人事制度構築に関する公開セミナー、雑誌寄稿などの実績多数。SMBCコンサルティングの取締役セミナー講師などの実績がある。
著書:『部下を育てて自分も育つ5つのマネジメント・プロセス』『経営人事ノート「人」と「企業」を強くする人事制度構築』


概要(狙い)

部長とは、業績の革新・向上を指揮する部門の“経営者”でなければなりません。
部長には、企業経営の一角を担い、既存の部門経営を根底から切替え、新しい会社を創りあげるスタンスで業績向上に格闘することが求められます。そう考えると、部長のポストに就くには単なる課長からの延長線(昇進)ではなく、退路を断って部門経営者の一角に加わる覚悟が必要です。
特に、中堅・中小企業の部長とは、業界に名をはせる「仕事のプロフェッショナル」であり、「会社の顔」であり、なおかつ「経営トップの右腕」でなければなりません。加えて「社員にとっての目標」であることも欠かせない要件です。
本セミナーでは、ミドルマネジメントとトップマネジメントの違いを学び、部長の職責に果敢に挑戦するための具体策を考える機会とします。ぜひご参加ください。

効果 到達目標

・トップからも部下からも信頼される部長になることができる
・目指す姿・方向性を示す上司になることができる
・“あんな部長になりたい”と言われる上司になることができる

参加者の声

・部長としての断固たる決意が必要だと改めて思いました。
・改めて職責の重さと、自ら目指すべき方向性を考える良い機会となりました。
・理論先行でなく、実践できる知恵がたくさんあってよかったです。
・ご自身の確信ある言葉で話されていたので腹に落ちました。
・すごく勉強になるテキストでした。
・くり返し説明があったので知識が定着しやすいと思う。
・目先の業務から一歩離れて、あるべき姿を再確認した。
・明確で分かりやすかった。「実行できる」と思わせてくれる内容だった。
・部長の役割や実務について、総論ではなく具体的に何をすべきなのか、又、どう進めたら良いか実行方法を教えて頂いたので非常に理解できた。
・実務のノウハウが多くすぐに試せそう。
・分かりやすい説明とテキストだった。
・明日から実践できそう。
・所々に現実的な話をして頂き、非常に納得した。
・マネジメントと人材育成の取り組み方が良く分かった。今までの悩みが解決した。

プログラム

※プログラムにつきましては、一部変更になる場合がございます。

※後編は、前編を受けた後に受講してください。
 後編は前編を受講していることを前提にセミナーを進行します。

3.部門戦略の立案
 1)業績を向上させる仕事
 2)経営効率を見る視点
 3)経営資源の土台を固める仕事
 4)部門間連携課題の解決

4.部長が進める人材育成
 1)ほめて・認めて・報いる仕組み(評価の運用)
 2)人材育成会議の開催-チームで人を育てる-
 3)経営理念の伝承-姿勢の指導には理念を使う-

まとめ 部長としての成長課題

受講料(一名様につき)


会員種別 税込価格 本体価格 消費税
単価 SMBC経営懇話会特別会員 0 0 0
SMBC経営懇話会会員 0 0 0
会員以外のお客様 0 0 0

※定額制クラブ(大阪)利用先は1社5名様までお申込み可能です。
 6名以上はお申込みいただけません。
※セミナー名、開催日、プログラム、受講料等が予告なく変更になる場合があります。
※セミナーは、開催日の前営業日の午後3時までにお申し込みください。
  (弊社営業日は、土・日・祝日・年末年始を除く平日)
※申し込み時点で定員に達している等の理由によりお申込みいただけない場合があります。
  また、募集状況によりセミナー開催が中止となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※やむを得ずキャンセルの場合は、原則、開催日の前営業日の午後3時までに、HPからキャンセルをお願いいたします。
  HPからお手続きができない場合、お電話にてご連絡下さい。
  代理出席は受付いたします。 

各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから