各種【研修教材】サービスは、メンバーIDを社内で共有し、ご利用いただくことをお勧めいたします。 |

ひとつのメンバーIDを利用者の方々で共有し、
同時にさまざまなWEBサービスをご利用いただけます。
メンバーIDのご登録方法はこちらをご覧ください。
◆PDF(メンバーIDご登録方法)

テレワークに伴い、【非対面】の社内研修をご検討の皆様へ |
◆<新入社員向け>研修動画の視聴方法はこちら

コンパクトな教材動画をスマホでご覧いただけます。 |
- 階層別4コース:新入社員層からマネジメント層まで、各階層ごとに必要なスキルを網羅 <階層別4コース>コンテンツラインナップ・実践ハンドブック
- マネジメント・ナレッジコース:人事考課・労務管理などの実践スキルを収録 <マネジメント・ナレッジコース>コンテンツラインナップ

※ご利用ガイド、動画一覧、学習管理用の実践テンプレートを収録

<ビジネスリテラシー> 会社の数字1. ![]() |
<仕事力> 目標設定 ~成果をもたらす目標の条件~ ![]() |
<労務管理> 職場のハラスメント対策 「パワーハラスメント ![]() |
PHP研究所の研修教材をWEBで視聴いただけます。 |

■新入社員教育 ■製造/現場改善/安全/5S ■経営課題 ■講話/ゼミナール |
■若手/中堅社員教育 ■営業/サービス/CS/ホスピタリティ ■健康/メンタルヘルス ■バーチャル講義 |
■管理・監督者教育 ■コンプライアンス/ハラスメント ■食品衛生 ■公務員向け/その他 |
社内研修へのご活用方法は、こちらの資料をご覧ください。
企業研修の進め方

<新入社員教育> 【新版】社会人 やっていいこと・悪いこと ![]() |
<経営課題・CS> ケースで学ぶ 上司のハラスメント2 ![]() |
研修用DVD教材を無料で貸出(WEBサイトで24時間受付) |

- 社内研修にご利用いただけるDVD教材を豊富なジャンルで取り揃え
- 必要な教材は検索機能でお選びいただけます
※ご利用申込みのHPにご利用可能なDVDは「ご利用申込はこちら」からログイン後、キーワードで検索いただけます。
<ハラスメント・メンタルヘルス> パワハラにならない部下との コミュニケーション (2015年) ![]() |
<労務管理> 働き方改革を成功させる ダイバーシティマネジメント (2019年) ![]() |
<セキュリティ・リスクマネジメント> 全社員・職員で学ぶ マイナンバー漏洩対策 (2015年) ![]() |

- DVD貸出サイトにログイン後、WEB貸出システムからお申込みいただけます。
(電話・FAXでの受付は対応しておりません) - 【研修教材】DVD貸出サービスのお申込手続きについては以下のファイルをご参照ください。 【研修教材】DVD貸出サービスお申込フローチャートとご留意点

各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから