ご注意:ご相談は 各事務所に所属の先生が承ります。
必ずしも お写真の先生がご対応するとは限りませんので、ご了承下さい。


事務所にて対応
事務所にて対応


 |
 |
|
社会保険労務士法人 トムズコンサルタント
河西 知一 社労士
|
(水曜日・金曜日午後ご担当)
|
企業人事部門へのコンサルティングを行っております。
経験豊富な29名の社会保険労務士・人事コンサルタントが法的実務的側面から最適な対応をします。
|
|
|
 |
 |
|
社会保険労務士事務所
株式会社HRM
落合 敏夫 社労士
|
(木曜日15時までご担当)
|
社会保険事務代行、給与計算業務、規程作成から労務顧問、人事制度設計まで「人」に関する総合コンサルティングを目指しています。IPO対応の労務監査も可能です。
|
|
 |
 |
|
社会保険労務士法人
NACマネジメント研究所
小林 弘和 社会保険労務士
|
(火曜日午後ご担当)
|
平成8年創業、平成15年法人化。10名の社会保険労務士で企業の人事労務管理のリスク・マネジメントに資する就業規則等の諸規程・雇用契約書等の諸様式の作成・改定、人事労務管理に関する相談、行政対応相談、労働・社会保険の手続等人事労務管理に関する諸問題に対する総合的なサービスを提供しています。また、物流・運送業の労務管理に関しては、特に豊富な実績があります。
|
|
|
 |
 |
|
多田国際社会保険労務士事務所
多田 智子 社労士
|
(月曜日午前ご担当)
|
人材戦略、グローバル化への対応をお客様と共に実現することを目指す労務分野に特化した社会保険労務士事務所。創業以来、上場・中堅企業の就業規則・労務相談・最近では海外労務に関するコンサルティング活動を中心に積極的に活動。豊富な実績と経験から次世代に向けた労務管理の在り方を創造し、クライアントの成長をサポートしている。
|
|

 |
 |
|
アイアット国際特許業務法人
川村 憲正 弁理士
|
(本社オフィスでご相談)
|
お客様の”想い”から生まれた新しい「知」を、知的財産として発展させビジネスを成功に導きます。8名の弁理士を中心に、国内外の特許・実用新案・意匠・商標の出願業務の他、鑑定、契約、特許売買、知的財産戦略構築などをご支援します。
|
|
|
|

 |
 |
|
株式会社フェアコンサルティング
伴 仁 代表取締役社長
|
(東京の事務所でご相談)
|
フェアコンサルティンググループは、日本を含め15か国に直営拠点を持つ会計・税務・海外進出支援に特化したグローバルコンサルティングファームです。日系企業を中心に、ボーダレスかつワンストップなサービスを提供しています。
|
|
|
 |
 |
|
司法書士法人おおじ事務所
大路 正明 代表司法書士
|
(東京の事務所でご相談)
|
昭和52年開設の司法書士大路正明事務所を平成24年に法人化し、平成25年東京事務所を開設いたしました。これまでの経験をもとに不動産、会社法人についての登記を幅広く行っております。「登記」という一般的に馴染みの薄い手続きをわかり易くご説明し、また迅速に対応するように心掛けております。
|
|
 |
 |
|
ストリーム経営コンサルティング株式会社
小川 貴司 代表取締役社長
|
(本社オフィスでご相談)
|
経営方針管理、人事制度・目標管理制度構築、育成体系構築、営業力強化に特化した経営コンサルティング会社です。20年を超える実績に基づき、親身になって、分かりやすく・実行できる課題解決策を提示いたします。
|
|
|
 |
 |
|
山田コンサルティンググループ 株式会社
増田 慶作 代表取締役社長
|
(本社オフィスでご相談)
|
当社は中堅中小企業のあらゆる経営ニーズに対応する経営コンサルティング会社です。先行き不透明な世界経済、縮小が止まらない国内マーケットなど、日本の企業を取り巻く経済環境は厳しさを増しております。このような経済環境においても、お客様の持続的な成長を実現するために、事業、財務、金融、経営組織、人事、事業承継などの様々な切り口から、お手伝いを致します。
|
|
各種お問い合わせや資料請求についてはこちらから